"> ');

あじさいをドライフラワーにするには

    大人気のあじさい♡
    ドライフラワーにしたいって
    思う人
    多いよね

    あじさいを
    ドライフラワーにする方法

    は、
    何もしなくて
    勝手になるwww

    ってことが
    言いたいわけではなくてwww


    あじさいの場合
    くしゃくしゃにならずに
    きれいなドライフラワーになる方法は
    じつは
    やり方の問題ではない

    出回る時期と
    品種により
    ドライフラワーになるのとならないのがある
    んです

    5月とか6月に出回る
    旬の地物は
    まず無理(1枚目の画像みたいなやつね♬)

    水分を多く含んでいて
    花弁も肉厚なので
    ドライフラワーには不向き
    そのまま生花の状態で
    楽しむあじさい

    ↓これもドライフラワーには不向き

    ドライフラワーに向くあじさい
    水分が少なめ
    輸入物か
    もう少し後の時期に出回る
    (7月以降ぐらい)
    花弁も薄いタイプのもの

    品種をきちんと選べれば
    特に何もしなくても
    最初は花びんに飾っておいて
    知らないうちに
    カサカサに乾燥して
    素敵なドライフラワーに
    なっていたりするw

    だから

    自分のせいじゃない
    ってことw

    あなたは悪くないwww

    おまけネタ♬
    6月ごろに出回る(時々路地にも咲いてる)
    カシワバあじさい
    きれいなドライフラワーになるよ!

    でもこれ
    切るタイミング
    難しいんだって
    (生産者のおばあちゃん曰く)


    少し乾燥してきたぐらい
    がいいんだけど
    早すぎると
    すぐしょよーんってなっちゃうし
    あんまりお天気が良すぎたり
    切るタイミングが遅すぎると
    花弁が焼けて
    茶色くなっちゃうんだって

    いずれにしても

    大事なのは
    お花の声を聴く
    ってことだね♡

      ABOUT US
      Tomoko Ishihara
      石原智子 愛知県名古屋市在住。 お花のセレクトショップAtelierBRAZO(アトリエブラッソ)オーナー。 生花販売、フラワーレッスン、ウェブショップ運営を主軸として、ドライフラワーオーダー制作、アーティフィシャルフラワーブーケ制作等、クオリティの高いフラワーデザインを提案するお仕事をしています。 お花屋さんの仕事をして32年。 その間に実践で培ってきたお花の扱い方、管理方法、飾り方のコツ、フラワーデザインってものをもっと身近に感じていただけるような記事書き綴ります♪ (投稿内容は私のフローリストキャリアから蓄積した個人的見解です。皆様の参考になりますよう細心の注意を払って書いておりますが、人により様々な理論や考え方がありますので、読者の方ご自身の判断にてご理解いただきますようお願いいたしますm(__)m)